ともだち
「つい先日血を吐いて入院したっていうのにさ、こんな風にチャットしていられるなんて。死ぬなんて全然想像もつかないよ。毎日、こんな自分と話してくれてありがとう。
ねえ、考えたんだけどさ。
のんが、次は男に生まれ変わろうと思って、あたしも男に生まれ変わろうと思ってたら、来世じゃまた結婚できないよね(笑)
え?そうか、そうだね。そしたら生まれ変わるたびに、ずっとずっと友達でいられるね…」
「大丈夫だって。大丈夫。のんは今まで、何だかんだで結局いろんなこと乗り越えて来たじゃんか。
癌っていったって、今の医療の進歩ってすごいんだからさ。あとは気持ち次第だよ。俺ぜんぜん心配してないもん。心配してないって、そういう意味じゃなくってさ、なんていうか、死ぬなんて絶対ないって信じてるってことね。わかるだろ?」
「ねえ、私、のんがそんな苦しい思いしてるの黙って見てられない!
あたし、元旦那の職場に電話してやる。
元旦那の上司にね、あの男がどんだけひどいヤツか、全部洗いざらい言ってやるから。
内線番号わかる?わからない?いいよいいよ、調べてやる。
もうね、腹が立って腹が立ってしょうがないから、あたし。
何かのんから、これだけは言っておきたいってことない?ついでに言っておくよ。
うん、うん、え?通勤費もらっておいて、毎日車で通勤してるの!?
それって防衛費の無駄じゃん!なあにそれ、それマスコミにも言ってやろうか?
自衛官としてありえないよ!世の中あたしやのんみたいな真面目にやってきた自衛官がほとんどなのにさ、そういう一人のバカのせいでどれだけ叩かれるか、思い知らせてやらないと!
・・・ああ、そっか・・・息子さんが学校でいじめられちゃうか・・・じゃあマスコミには言わないでおくよ・・・
でもでも、上司には絶対チクってやるからね!ざまあみろだよ!!」
「千羽鶴、お部屋にちゃんと届いた?気がついたら、クラスのみんながいつのまにか折ったんだよ。ママさんなんて、お子さんと一緒に折ってくれて、わざわざ持ってきてくれて…
ママさんが、のんにプレゼントっていって、可愛い絵描いてきてくれたよ。春っていうテーマだって。
かわいいよね、ハートがふわふわ浮かんでる。
海外旅行行こうって約束、今回はいけなかったけど、元気になったら必ず行こうね!
やっぱりグァムがいい?ホテルみつくろっておくから!」
「奇跡っていう言葉はさ、起こるからこそその言葉があるんだよ。まだまだ!!」
「ねえ、七夕さまの短冊に、うちの子たちこんなこと書いてたの。
のんさんが早く元気になりますように。
のんさんのお腹が痛いのが楽になりますように。
のんさんが笑っていられますように。
のんさんが早く退院できますように。
のんさんにいいことがたくさんありますように…
とにかく沢山の折り紙に書いてた。
それでね、こんなこと聞くの。
ねえ、こんな小さい字じゃ神様に見えないかなあ?
もっと大きな字で、神様に見えるようにしたほうがいい?
のんさんは女の子だから、やっぱりピンク色の短冊がいいんだけど…折り紙足りないよ、どうしよう。
ね、うちの子たちもこんなに応援してるからね。
願いが届いて、必ず元気になるからね、安心してね…
今、すっごく辛いよね。口内炎できただけでも私、涙出るほど痛いときあるもの。
それを、胃を取っちゃったんだから、どれほど痛かったか想像もつかない。
そんな痛みを乗り越えたんだから、すごいよね、たったひとりで、偉いね…偉いね…」
「もうのんが学校からいなくなって1年になるけど、どんどん私にとってのんの存在が大きくなっていくよ。すごく大切な存在。
いつも前向きで、全身力いっぱい頑張ってたよね。見習わないとなって思って、毎日頑張ってるよ!
一日も早く元気になって、またマックでおしゃべりしよ!」
「のんはアラサー会の永遠のメンバーだから、いつでも戻っておいで!
戻ってきたらまずは盛大にお祝いだね!」
「今まですっごく頑張ってきたよね。のんは、できる限りの最大限をいつも走ってたよね。
だから、ゆっくり休んで。走り続けた軌跡はしっかり残ってる。
お子さんは、その軌跡をたどって、助走をつけて飛び立てるはず。まさにカンペキなママだったよ。
だからのんは、挫折と後悔ばっかりの人生でした、なんてそんなこと言わないで。
心配せずに、堂々としてていいんだからね。自信を持って!」
「よ、久しぶり。ブログ見てたらとても見舞いなんか行けそうもないなって思ってたけど…
大丈夫かな?お邪魔するよ。
ほらこれ、よかったら聴いて。FFXIのサントラ。あと、南国の写真集。綺麗っしょ?
退院して、元気になったらまたFFで遊ぼうや。まだまだ。
そうだ、今度FF14も出るんだって。またオンラインらしいんだ。
新規ゲーマーが増えないし、もうFFXIもモチベ下がっちゃってるヤツ多くってさー。
でもあれだ、11も14もかけもちでオンラインゲームやれるほど時間なんてないしねえ。
どうしたもんかねえ…(笑)
ああそういえばあの二人、ついに入籍したんだよ、聞いた?うん、うん、相変わらずだよみんな。
びんさんはなかなかこっち来れないみたい、どこも不景気だねえ…
そうそう、これ、ピザ屋の販促品で申し訳ないけど、子供さんに。ナルトのボールペンと桃鉄のトランプ。子供さんは見舞い来れるの?そっかそっか…
↓生温かく見守ってくれる方は、クリックして下さいね。
ねえ、考えたんだけどさ。
のんが、次は男に生まれ変わろうと思って、あたしも男に生まれ変わろうと思ってたら、来世じゃまた結婚できないよね(笑)
え?そうか、そうだね。そしたら生まれ変わるたびに、ずっとずっと友達でいられるね…」
「大丈夫だって。大丈夫。のんは今まで、何だかんだで結局いろんなこと乗り越えて来たじゃんか。
癌っていったって、今の医療の進歩ってすごいんだからさ。あとは気持ち次第だよ。俺ぜんぜん心配してないもん。心配してないって、そういう意味じゃなくってさ、なんていうか、死ぬなんて絶対ないって信じてるってことね。わかるだろ?」
「ねえ、私、のんがそんな苦しい思いしてるの黙って見てられない!
あたし、元旦那の職場に電話してやる。
元旦那の上司にね、あの男がどんだけひどいヤツか、全部洗いざらい言ってやるから。
内線番号わかる?わからない?いいよいいよ、調べてやる。
もうね、腹が立って腹が立ってしょうがないから、あたし。
何かのんから、これだけは言っておきたいってことない?ついでに言っておくよ。
うん、うん、え?通勤費もらっておいて、毎日車で通勤してるの!?
それって防衛費の無駄じゃん!なあにそれ、それマスコミにも言ってやろうか?
自衛官としてありえないよ!世の中あたしやのんみたいな真面目にやってきた自衛官がほとんどなのにさ、そういう一人のバカのせいでどれだけ叩かれるか、思い知らせてやらないと!
・・・ああ、そっか・・・息子さんが学校でいじめられちゃうか・・・じゃあマスコミには言わないでおくよ・・・
でもでも、上司には絶対チクってやるからね!ざまあみろだよ!!」
「千羽鶴、お部屋にちゃんと届いた?気がついたら、クラスのみんながいつのまにか折ったんだよ。ママさんなんて、お子さんと一緒に折ってくれて、わざわざ持ってきてくれて…
ママさんが、のんにプレゼントっていって、可愛い絵描いてきてくれたよ。春っていうテーマだって。
かわいいよね、ハートがふわふわ浮かんでる。
海外旅行行こうって約束、今回はいけなかったけど、元気になったら必ず行こうね!
やっぱりグァムがいい?ホテルみつくろっておくから!」
「奇跡っていう言葉はさ、起こるからこそその言葉があるんだよ。まだまだ!!」
「ねえ、七夕さまの短冊に、うちの子たちこんなこと書いてたの。
のんさんが早く元気になりますように。
のんさんのお腹が痛いのが楽になりますように。
のんさんが笑っていられますように。
のんさんが早く退院できますように。
のんさんにいいことがたくさんありますように…
とにかく沢山の折り紙に書いてた。
それでね、こんなこと聞くの。
ねえ、こんな小さい字じゃ神様に見えないかなあ?
もっと大きな字で、神様に見えるようにしたほうがいい?
のんさんは女の子だから、やっぱりピンク色の短冊がいいんだけど…折り紙足りないよ、どうしよう。
ね、うちの子たちもこんなに応援してるからね。
願いが届いて、必ず元気になるからね、安心してね…
今、すっごく辛いよね。口内炎できただけでも私、涙出るほど痛いときあるもの。
それを、胃を取っちゃったんだから、どれほど痛かったか想像もつかない。
そんな痛みを乗り越えたんだから、すごいよね、たったひとりで、偉いね…偉いね…」
「もうのんが学校からいなくなって1年になるけど、どんどん私にとってのんの存在が大きくなっていくよ。すごく大切な存在。
いつも前向きで、全身力いっぱい頑張ってたよね。見習わないとなって思って、毎日頑張ってるよ!
一日も早く元気になって、またマックでおしゃべりしよ!」
「のんはアラサー会の永遠のメンバーだから、いつでも戻っておいで!
戻ってきたらまずは盛大にお祝いだね!」
「今まですっごく頑張ってきたよね。のんは、できる限りの最大限をいつも走ってたよね。
だから、ゆっくり休んで。走り続けた軌跡はしっかり残ってる。
お子さんは、その軌跡をたどって、助走をつけて飛び立てるはず。まさにカンペキなママだったよ。
だからのんは、挫折と後悔ばっかりの人生でした、なんてそんなこと言わないで。
心配せずに、堂々としてていいんだからね。自信を持って!」
「よ、久しぶり。ブログ見てたらとても見舞いなんか行けそうもないなって思ってたけど…
大丈夫かな?お邪魔するよ。
ほらこれ、よかったら聴いて。FFXIのサントラ。あと、南国の写真集。綺麗っしょ?
退院して、元気になったらまたFFで遊ぼうや。まだまだ。
そうだ、今度FF14も出るんだって。またオンラインらしいんだ。
新規ゲーマーが増えないし、もうFFXIもモチベ下がっちゃってるヤツ多くってさー。
でもあれだ、11も14もかけもちでオンラインゲームやれるほど時間なんてないしねえ。
どうしたもんかねえ…(笑)
ああそういえばあの二人、ついに入籍したんだよ、聞いた?うん、うん、相変わらずだよみんな。
びんさんはなかなかこっち来れないみたい、どこも不景気だねえ…
そうそう、これ、ピザ屋の販促品で申し訳ないけど、子供さんに。ナルトのボールペンと桃鉄のトランプ。子供さんは見舞い来れるの?そっかそっか…
↓生温かく見守ってくれる方は、クリックして下さいね。

スポンサーサイト